566: 名無しさん 2022/08/14(日) 05:27:40.46
ていうかカシィ家の説明で像が師ってなってると血縁はレックスとは別にならない?
文章上の説明だけ見ると隻眼で大剣二刀流ってあたりジークっぽい気もするけど
文章上の説明だけ見ると隻眼で大剣二刀流ってあたりジークっぽい気もするけど
582: 名無しさん 2022/08/14(日) 05:37:51.29
>>566
ジークはカラコンないから眼帯付けてるだけで隻眼ではないぞ
ジークはカラコンないから眼帯付けてるだけで隻眼ではないぞ
584: 名無しさん 2022/08/14(日) 05:40:38.27
>>582
戦闘中外してるわけじゃないから関係者外ならそういう見方でもおかしくないだろ
仮にジークじゃない→レックスとなる方がおかしい
戦闘中外してるわけじゃないから関係者外ならそういう見方でもおかしくないだろ
仮にジークじゃない→レックスとなる方がおかしい
588: 名無しさん 2022/08/14(日) 05:45:14.52
>>584
それなら銅像は眼帯付けてるでしょ
それなら銅像は眼帯付けてるでしょ
589: 名無しさん 2022/08/14(日) 05:50:06.19
>>588
そもそも見た目が違うだろ
文章と一致してないんだよそもそも
そもそも見た目が違うだろ
文章と一致してないんだよそもそも
591: 名無しさん 2022/08/14(日) 05:57:42.16
>>589
それジークもそうでしょ
それにレックスだと証明しようとしてるわけでもないのになんでレックスの話になってんだ?
それジークもそうでしょ
それにレックスだと証明しようとしてるわけでもないのになんでレックスの話になってんだ?
621: 名無しさん 2022/08/14(日) 07:07:25.73
>>589
自滅してて草
自滅してて草
567: 名無しさん 2022/08/14(日) 05:27:43.48
オーツ家のほうがシュルクだと思ってた・・・
オーツ家始祖
ケヴェスの兵士であった始祖は、他の始祖達の手によって命の火時計から解放され、以後は最初のウロボロスの一人として、シティーの解放に尽力した。
機械工学に長けた始祖は、ブレイドで戦う事はなく、自ら製造した武器で戦った。
現在シティーを支えてる技術体系、その全ての基礎は始祖によって構築されたものである。
メビウスとの戦いの後、80の歳で亡くなるまでシティーの再興にその人生の全てを費やしたと伝えられているが、ケヴェスの兵士であって始祖がどのようにしてその歳まで生きられたのかは謎に包まれている。
![no title](https://xenoblade.gamers-labo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
オーツ家始祖
ケヴェスの兵士であった始祖は、他の始祖達の手によって命の火時計から解放され、以後は最初のウロボロスの一人として、シティーの解放に尽力した。
機械工学に長けた始祖は、ブレイドで戦う事はなく、自ら製造した武器で戦った。
現在シティーを支えてる技術体系、その全ての基礎は始祖によって構築されたものである。
メビウスとの戦いの後、80の歳で亡くなるまでシティーの再興にその人生の全てを費やしたと伝えられているが、ケヴェスの兵士であって始祖がどのようにしてその歳まで生きられたのかは謎に包まれている。
![no title](https://xenoblade.gamers-labo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
576: 名無しさん 2022/08/14(日) 05:33:06.11
>>567
>>568
3Pソード知らんとかさぁ、、、
>>568
3Pソード知らんとかさぁ、、、
568: 名無しさん 2022/08/14(日) 05:28:04.87
カシィ家はジークかと思ったわ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660383861/