259: 名無しさん 2022/10/11(火) 23:20:14.68
セナは過去の暗い部分にもう少しスポット当ててほしかったかも
魅力は十分にあって、ただもっと色々知りたかったっていうキャラ
魅力は十分にあって、ただもっと色々知りたかったっていうキャラ
264: 名無しさん 2022/10/11(火) 23:35:55.15
>>261
そんなシーンは無いはず。ミオとユーニが2人だけで会話するのは
雪山でニアに合う前のコソコソ話だけ。他は誰かと一緒の会話
一番ミオユーニて会話少ない組み合わせだと思う
朝方ていうとランツにスープ味見させたシーンとごっちゃになってないか?
そもそもミオはノアと違っておくりに付いて話すこと自体ほぼなかったし
回想もミヤビの死、もらった時間生きてるてのばっかだったし
そんなシーンは無いはず。ミオとユーニが2人だけで会話するのは
雪山でニアに合う前のコソコソ話だけ。他は誰かと一緒の会話
一番ミオユーニて会話少ない組み合わせだと思う
朝方ていうとランツにスープ味見させたシーンとごっちゃになってないか?
そもそもミオはノアと違っておくりに付いて話すこと自体ほぼなかったし
回想もミヤビの死、もらった時間生きてるてのばっかだったし
262: 名無しさん 2022/10/11(火) 23:26:42.44
仮にミオもセナと一緒に調練部隊みたいなのに突如配属されて
朝から晩まで自他の筋トレだけに携わることを強制された上に
セナが今日の筋トレがああだったとか、腸腰二頭筋がどうとか連日しゃべってきたら
そういう話、いいから ってセナにもきっと言うよね…
朝から晩まで自他の筋トレだけに携わることを強制された上に
セナが今日の筋トレがああだったとか、腸腰二頭筋がどうとか連日しゃべってきたら
そういう話、いいから ってセナにもきっと言うよね…
263: 名無しさん 2022/10/11(火) 23:35:53.11
セナはミオから受けた優しさを同じようにナギリに伝えるキャラ
一連の流れ追っていけばシティーの家族に憧れたセナがコロニー0の親になったって事がわかる
一連の流れ追っていけばシティーの家族に憧れたセナがコロニー0の親になったって事がわかる
270: 名無しさん 2022/10/11(火) 23:50:16.43
サカナ嫌いのセナが
ミオにあわせて一緒のサカナ定食を食べるという
いじらしさ
を上から斬って捨てる強いミオは
本当の弱さを、ミミズを知らないんだよね…
ミオにあわせて一緒のサカナ定食を食べるという
いじらしさ
を上から斬って捨てる強いミオは
本当の弱さを、ミミズを知らないんだよね…
275: 名無しさん 2022/10/11(火) 23:56:18.75
ちなみに記憶が正しければメインシナリオ中唯一二人だけの絡みが一切無いのは意外にノアとユーニだったはず
277: 名無しさん 2022/10/11(火) 23:58:56.43
>>275
うそぉ!?って思ったw
うそぉ!?って思ったw
278: 名無しさん 2022/10/11(火) 23:59:53.73
おいノア!ってユーニの一方通行のコミュニケーションだったのか
280: 名無しさん 2022/10/12(水) 00:07:51.91
>>278
ミオが参加してからのユーニがタイオンに傾倒したのは
そういう関係だったのね
ミオが参加してからのユーニがタイオンに傾倒したのは
そういう関係だったのね
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665460603/