67: 名無しさん 2022/08/31(水) 18:03:43.60
なんとなくこのゲームのボス敵のメビウス達に威厳を感じない理由を考えてみたんだけど
そこら辺歩いてる狼、虫、猿、魚とかにLV50とかがゴロゴロいて真っ赤な時で絶対勝てないよ!みたいに表示されて
実際見つかったらワンパンされるのに
おまえらはゴミが!とかみたいにメチャクチャにオラついてるメビウスたちが
いさ戦闘始まると聖歌隊の合唱みたいな壮大な曲で始まるくせに
LV10とかLV26とかで、なーんだみたいな感じが漂うよね?
そのせいじゃないかな?
そこら辺歩いてる狼、虫、猿、魚とかにLV50とかがゴロゴロいて真っ赤な時で絶対勝てないよ!みたいに表示されて
実際見つかったらワンパンされるのに
おまえらはゴミが!とかみたいにメチャクチャにオラついてるメビウスたちが
いさ戦闘始まると聖歌隊の合唱みたいな壮大な曲で始まるくせに
LV10とかLV26とかで、なーんだみたいな感じが漂うよね?
そのせいじゃないかな?
71: 名無しさん 2022/08/31(水) 18:05:44.01
>>67
それだと過去作のボスも全員アウトになってしまう
それだと過去作のボスも全員アウトになってしまう
72: 名無しさん 2022/08/31(水) 18:07:08.47
>>67
ゼノブレイドシリーズみんなそうよ
ラスボスより強い生物がその辺歩いてる
ゼノブレイドシリーズみんなそうよ
ラスボスより強い生物がその辺歩いてる
75: 名無しさん 2022/08/31(水) 18:07:39.89
>>67
大体言動のせいだと思うよ
まともなバックボーンが無いことが多いからあんまり燃えない
大体言動のせいだと思うよ
まともなバックボーンが無いことが多いからあんまり燃えない
77: 名無しさん 2022/08/31(水) 18:08:24.00
>>67
テフラスパイド以下の我様…
テフラスパイド以下の我様…
89: 名無しさん 2022/08/31(水) 18:12:56.63
つまりメビウスのキャラの質を下げてでもアルファベットを名前にしたかった理由があるのか?
93: 名無しさん 2022/08/31(水) 18:14:27.64
>>89
理由は分からんけど敵に魅力が無いのは意図的な仕様らしい
理由は分からんけど敵に魅力が無いのは意図的な仕様らしい
133: 名無しさん 2022/08/31(水) 18:28:38.70
>>93
そうなんだ
でも本編でその目的とか理由をはっきりさせてほしかったよね
そうなんだ
でも本編でその目的とか理由をはっきりさせてほしかったよね
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1661930963/